Nano's blog

ドイツでデータサイエンスの修士課程を行うにあたって準備したこと、経験したことを中心に書きます

【英語学習】IELTS Overall 6.5を取るまでにやったこと【おすすめの参考書】

こんにちは。この記事では、私が海外の大学院に出願する際に、どうやって英語力をあげたのかを書こうと思います。 私の出願した大学院では、IELTSの6.5またはTOEFL 79点が出願に必要なスコアでした。これは、CEFR(Common European Framework of Reference fo…

【ドイツ大学院出願】立志編⑤ なんのために留学に行くのか、吟味する

【ドイツ大学院出願】立志編③ 学位留学について情報を集めるでは、留学の無料相談に乗ってもらったという話をしました。私は、留学のコンサルタントだけではなく、指導教員や、大学院留学を経験している先輩などにも相談をし、それを自分の意思決定に生かし…

【ドイツ大学院出願】立志編④ 留学の無料相談を利用する

前回の記事までに書いたように、大学院留学について情報を集めているうちに、様々な疑問・不安が湧いてきました。 それらの疑問に対して、一人で考えて解決できたこともありましたが、人からもらったアドバイスの中で解消できたこともありました。 自分とは…

【ドイツ大学院出願】立志編③ 学位留学について情報を集める

こんにちは。前回の【ドイツ大学院出願】立志編② 交換留学に申請するも、中止になるで書いたように、晴れて交換留学に申し込んだ私は、新型コロナウイルスの流行により交換留学の中止を余儀なくされました。 この記事では、そこからどんなプロセスを経て交換…

【ドイツ大学院出願】立志編② 交換留学に申請するも、中止になる

初めまして。ドイツのデータサイエンス系の修士課程に所属しています。出願の経緯について、どんな地点(語学力・学力)から出発して、出願に至ったのかという経緯を、いくつかに記事に渡って記事にまとめています。 前回から続く全5回の記事は、「立志編」…

【ドイツ大学院出願】立志編① 短期の語学留学に参加するまでの話

初めまして。ドイツのデータサイエンス系の修士課程に所属しています。出願の経緯について、どんな地点(語学力・学力)から出発して、出願に至ったのかという経緯を、いくつかに記事に渡って記事にまとめてみようと思います。 この記事をはじめ、出願に関連…

ドイツに渡航してすぐに、お医者さんに2回かかった話

こんにちは!この記事では、私がドイツに来て半年の間に二度お医者さんにかかった話をします。 こんな人に読んでもらいたい ドイツに来たばかりで、インフルエンザの予防接種を受けたい人 ドイツに来たばかりで、低用量ピルを服用するために婦人科を受診した…

留学を最近考え始めた人へ:情報収集の大切さ

こんにちは。今回の記事では、期間はどの程度であれ、留学をしようかと思い立った人に、情報収集を頑張ることをおすすめする記事です。 留学をするとなると、膨大な情報を自力で調べる必要が出てきます。どんなブログラムに参加するのか、そのプログラムに参…

英語学習に役立つアプリ集【語彙・発音・単語カードなど】

前回の記事では、Web上で使える英語に関する便利なツールについて書きました。 今回は、スマートフォンなどのアプリ上で使える英語学習のアプリについての記事を書きます。 Duolingo 有名な語学学習アプリですね。英語とドイツ語で使ったことがあるのですが…

ドイツ大学院留学1学期目を終えて〜生活編とこれから〜

こんにちは。2021年10月からドイツのデータサイエンスの修士課程に在籍しています。留学を開始して半年経ったので、この2021年〜2022年の冬学期の生活面を振り返り、これからの展望について考えました。 学業に関して振り返った記事はこちらです。 white-tea…

ドイツ大学院留学1学期目を終えて〜学業編〜

こんにちは。2021年10月からドイツのデータサイエンスの修士課程に在籍しています。留学を開始して半年経ったので、この2021年〜2022年の冬学期の学業面について、振り返ります。 大学関連 私の留学の目的は「学位を取ること」なので、大学での勉強が非常に…

海外大学院の出願時に提出した志望動機書(SoP)を読み返してみる

こんにちは。日本の大学の数学科を卒業して、ドイツのデータサイエンスの修士課程に在籍しています。最近、留学を開始して6ヶ月が経過しました。初心を振り返るために、現在所属しているコースに出願する際に提出した志望動機書を、読み返してみます。志望動…

留学先でも使っている英語に関する便利ツール集【翻訳・校正・文字起こし】

この記事では、私が留学中に使っていて便利だと思った英語関連のツールについてまとめてみます。 英語の文献を大量に読まないといけない時や、英語でレポートを書くときなどに役立つツールです。 Deepl 言わずと知れた高精度翻訳ツールですね。 入力できる単…

無料でIELTS対策を行えるサイト集【ライティング・リスニング・類語辞典など】

IELTSの対策というと、お金をはらって参考書を買って、有料の対策講座に通うというイメージが強いかもしれません。でも、私がIELTSの対策をしていたときは、学生だったのでそんなお金はありませんでした。 ここでは、無料で気軽にIELTSの対策をできるウェブ…

【はてなブログカスタマイズ】両端の丸い左線の見出しを設定する

このブログのデザインは、はてなブログの人気テーマInnocentを導入し、カスタマイズして作られました。その際、見出しや色使いなど色々なウェブサイトを参考にしながらこだわって作ったため、その作業を一つの記事にまとめます。 今回紹介する内容に限らず、…

【はてなブログカスタマイズ】ブログ中の複数箇所の色を一括指定する

このブログのデザインを考える際、配色に頭を悩まされました。そして、色々な配色を試すにあたって、記事タイトル・サイドバーの色・見出し・目次・日付などたくさんの箇所の色を一つ一つ手作業で変更するのが億劫でした。 色を表す変数のようなものを使って…

留学中に「英語がもっとできたら良いのに」と思う時

私はドイツの修士課程に留学しています。留学していると、英語がもっとできればなあ、と思うことが頻繁にあります。 私は、高校卒業後1年半ほど英語の勉強を独学でしていたり、オンラインでカナダの大学の提供する語学研修に参加したりしていたものの、ドイ…

オンラインで受講できる海外大学の語学研修まとめ

今回は、英語圏の大学付属の語学学校の、オンライン英語研修についての記事です。「大学内でオンライン留学の奨学金が出るようだけど、どんなプログラムがあるかわからない」という学生や、「オンラインで語学を学び直したい」という社会人にとって、有益な…

カナダの語学研修に日本からオンラインで参加した時の話

こんにちは!この記事では、私がカナダのブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)の大学附属の語学学習期間が提供する、オンラインの語学研修プログラムに参加したときのことを書きます。また、そこでの体験が今のドイツ留学にどう影響したかということを書き…

イースターエッグを着色する方法が面白かった話

皆さんはイースターという休日がドイツにあることを知っていますか?イースター(復活祭)は、イエスキリストが死を乗り越えて復活したことを祝う最大の祝祭日です。 イースターエッグはイースターのシンボルの一つです。卵を着色し、カラフルにしたものを家…

ドイツ留学の初期に大変だったこと③大学の制度

こんにちは!今回の記事では私が適応するのに苦労したドイツにおける大学のルールについて書きます。 履修登録の方法 私の所属するドイツの大学では、学期の初めの最初の2〜3週間のうちに、まず授業の履修登録をします。日本の大学と同様に、オンラインで…

ドイツ留学の初期に大変だったこと②公共のルール

こんにちは!今回の記事では私が適応するのに苦労したドイツにおける公共のルールについて書きます。 日曜と祝日にほとんどの店が閉まる これに一番苦労します!日曜と、ドイツの祝日には、一部のレストランやカフェを除くほとんど全ての店が閉まります。一…

ドイツ留学の初期に大変だったこと①気候

こんにちは。2021年9月にドイツに渡航し、半年が経ちました。初めの半年だったので、色々大変なことはあるだろうと覚悟はしていたのですが、やはり気候が違うというのは予想以上に大変でした。今回の記事では、私が悩まされた気候について、三つの観点から書…

ドイツで買える or 作れる美味しい食べ物

こんにちは。ドイツに初めてきた時、何を作れば良いのか、何ならドイツで手に入りやすい食材を使って簡単に作れるのか、わからずに同じようなものばかり食べていました。極端な話、ドイツに来てから数日間の間は、調理器具が十分に揃っていなかったので、加…

留学先での学業のモチベーションが低下し、キャリアについて真剣に考えた

こんにちは。改めまして、こちらの新しいNano's blogをよろしくお願いします。 今回は、私が修士課程に入学し、就職を2〜3年後に控えた中で、キャリアについて考えたことを綴ります。 キャリアについて考えることになった動機 私は現在ドイツのデータサイエ…

旧Nano's blogをこちらに移行します

ブログに訪問いただきありがとうございます。white_tea (旧@hifumi12)と申します。 旧Nano's blogを移行しました 元々Nano's blogを運営していましたが、はてなidを変更したくなり、こちらのブログに移行することにしました。旧Nano's blogは近く閉鎖する予…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス Googleアドセンス(予定)、A8.net 、もしもアフィリエイト(うち、Amazon アソシエイト、楽天アソシエイト) を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に…

お問い合わせ

読み込んでいます…